
これから不動産を購入する方へのアドバイスや、購入のきっかけ、
不安や良かったことなど、当社で購入されたお客様の生の声をご紹介します。

ご近所さんと仲良くなり、毎日ママ友と井戸端会議をしています。
ピカピカの新築住宅が並ぶ新しい団地は同世代の家族も多く、とっても満足しています!

入居後、ご近所の方と仲良くなり、今では一緒に飲みに行ったりしています。
子供が育つ環境面のことを考え夢のマイホームを持とうと思いました。

とにかく物件が気に入りました!とても満足しています。
子供と荷物を抱えての毎日の階段の上り下りがきつく、とにかく引っ越したいと思ったのがきっかけです。

カラーセレクトでライフプランにあったマイホームを実現できました
広くゆとりができた事と最新の設備が使い易く便利でとても快適に過ごしています。

生活のイメージが出来たので、すぐ決めました!!
子供の成長に伴い、今の間取りでは無理だなと思ったのがきっかけです。

百聞は一見にしかず!!
ちょうど上の子が小学校に上がるタイミングだったので、庭のあるお家がほしいなと考え始めたのがきっかけです。

子供を通じて近所の方ともすぐに仲良くなり、今では家族ぐるみで楽しく暮らしています
昨年転勤で大阪から地元の広島に戻って来たのをきっかけに家探しを始めました。

夢のマイホームを購入しました!!
長男の成長や2人目の出産予定日が近づくにつれ、今の住居では必ず狭くなると妻とも話をして、マイホーム探しをするようになりました。

終の棲家を手に入れました!
自宅をリフォームしようとも考えましたが、その費用を出すなら、両親の住む実家近くに、中古住宅を探した方が良いのではないかと、妻と話し始めたのがきっかけでした。

購入する家では、子供をのびのびと遊ばせてあげたかったんです
子供が生まれ、ふと自分の年齢の事を考えた時、今から住宅ローンを長く組む事を思うと今しかないと思ったからです。

日当りがよく、広い庭がある家が夫婦共お気に入りです
成長につれて子供が元気よく部屋で遊ぶことが多くなると、逆に我が家の物音が周囲の方に迷惑にならないか気になり始めて・・・。

海が望めるロケーションに私達夫婦も一目惚れ!
実家の近くに家が販売されることがなかったので、意を決しトータテさんに問い合わせをしたのがきっかけです。

来春 幼稚園の入園までには・・・
来春子供が幼稚園なので・・・それまでには!!と思い行動したのがきっかけです!!入園手続きの時期迄に新居の住所にしたかったですね!

丁寧に説明して頂き十分納得出来たので安心して契約することが出来ました
10年位前に兄がトータテさんでマイホームを購入したのです。その影響もありトータテさんの折り込みチラシなどを今まで何気なく見ていました。

家を探すにあたって決めていたのは、「平地で日当たりが良く、静かな環境」です。
賃貸と違ってお風呂が広くなりゆったり入れるので、一日の仕事の疲れも吹き飛びます。今後は庭でバーベキューなどもしてみたいですね。

子供達にはたくましく育ってもらいたい!
広い庭で子供たちがのびのび遊んでいますし、なによりご近所の方達も良い人ばかりなので、気持ちよく生活しています。