
これから不動産を購入する方へのアドバイスや、購入のきっかけ、
不安や良かったことなど、当社で購入されたお客様の生の声をご紹介します。

明るい庭に季節を感じる花を植えることが夢でしたので本当によかったです
ニュースや、新聞で消費税が上がると騒がれはじめたのがきっかけで物件探しを真剣にするようになりました。

早めの情報で一番いい条件の区画を選ぶことができました。
今まで住んでいたアパートが手狭になってきたのと子供が小学校に入学するのを機して、念願だった夢のマイホームと思い・・・

問い合わせをした翌日には購入を決めていました。
数年前から新築の賃貸マンションを借りて住んでいたのですが、子供が産まれた事は大きなきっかけとなりましたね。

二十歳の決意
長年住んでいる借家が取り壊され、新しいアパートができるとの事でしたが家賃が値上げになると言われ・・・

トータテさんで買い替え成功しました!
築30年の中古住宅を購入して住んでいたのですが、今後、何かと建物の修繕など出費がかかさなりそうだし・・・

トータテさんに行ってみると以外に大丈夫だったりして!
一戸建ては欲しいけど自分たちには手が届かないだろうなと思っていました。

この家で生活するイメージができました!!
年齢的にそろそろかな?といいう気持ちと・・・なにより子供が産まれた事かな~。

この家に住みはじめてからは、リビングで遊ぶ子供達の笑顔が増えました!
家族も増えて今住んでいるコーポでは手狭となり、それに家賃も「払い続けるのはバカバカしい」とずっと思っていました。

私の念願だった電子ドラムセットを置けたのが一番うれしかったです。
最初は、来場者記念プレゼント目当てでオープンハウスに行ったのが、きっかけです(笑)。

建売なのにキッチンや床・ドアなどの色も自分で選べると聞いて、私は不安よりも夢がふくらむばかりでしたね
元々「いつかは自分の家を持つぞ!」と思い描いていたんですが、現実は忙しい日常に流されていて・・・

10年20年先の生活を想像して納得のマイホームが見つかりました!
主人の会社の同僚が購入した新築の家に遊びに行った時、「私たちもこんな素敵な家に住みたいねー」って私だけが一番盛り上がっていたんですよ!

仕事の関係上、転勤が多いので若い頃は家のことは考えてなかったのですが、転勤の前に決めました。
仕事の関係上、転勤が多いので若い頃は家のことは考えてなかったのですが子供が大きくなるにつれて・・・

すでにマイホームを持っている友達ばかりになり、私達夫婦も住まいに興味を持ち始めたんですよ!
そこでトータテのオープンハウスを見学に行ったことで更に私も主人も自分の城が欲しいと思うようになったんです。

10年前に新築分譲マンションを購入して住んでいました。
購入した当初は「管理費・修繕費・駐車場代」を何も気にせず負担していたのですが、徐々に管理費・修繕費が高くなってくるのですね。

実際に見てみるのが一番!
賃貸のアパート3DKに住んでいたのですが、子供も一人増え手狭になってきたところでした。

収納の多さとデザインが気に入り夫婦共大満足です。
今まで住んでいたアパートの家賃が高く、もったいないと思い始めたのが最初のきっかけです。