FAQ

買うとき契約について

契約時に必要なものはなんですか?

収入印紙

売買契約書に収⼊印紙を貼っていただきます。これが印紙税で、売買価格によって決められています。

手付金

売買契約が成⽴すると、その証として⼿付⾦を⽀払います。⾦額は代⾦の10%が⽬安です。なお⼿付⾦は購⼊代⾦の一部にあてられます。

仲介手数料の半金

仲介⼿数料は法律で定められています。
例えば3,000万円の住宅なら[3,000万円×3%+6万円と消費税(10%)]で105万6,000円になります。

※売買価格800万円以下についてはこちら

印鑑

売買契約書に捺印するために印鑑は必ずお持ちください。

本人確認資料

運転免許証(運転経歴書でも可)、マイナンバーカード、旅券など。詳細は営業スタッフまでお尋ねください。

お近くの情報センターへ

PAGE TOP