FAQ
買うときその他
- 間取図に表⽰されてる略語の意味を教えて下さい
- L(リビング)、D(ダイニング)、K(キッチン)、S(サービスルーム・納戸)、WIC(ウォークインクローゼット)、UB(ユニットバス)、SIC(シューズ・イン・クローゼット)
- 主要交通機関までの徒歩時間は、どのような基準で決めているのですか?
- 道路距離80メートルを1分とし、1分未満の端数は切り上げて表⽰しています。
- 重要事項説明とはなんですか?
- 売買契約の前に、定められた重要な事項について書⾯を交付し、宅地建物取引⼠が買主に説明させていただく事です。
- 宅地建物取引士とは?
- 宅地建物取引⼠資格試験に合格し、都道府県知事の登録を受け、宅地建物取引士証の交付を受けた者です。取引の当事者への重要事項説明などを行うことができます。
当社ではほとんどの営業スタッフが宅地建物取引士・住宅ローンアドバイザー・損害保険募集人・火災保険普通資格を取得しており、FP(ファイナンシャルプランナー)も在籍しておりますので、安心してご相談ください。
- 契約から入居までの期間はどの位?
- 一般的に、住宅ローンをご利用の方は、契約時に完成していれば3〜4週間後、新築で未完成の場合は完成後1〜2週間が目安となります。
中古住宅の場合は、1〜3ヶ月後が目安です。また、売主側の諸条件によって大きく変わることがありますので、ご注意ください。
- 初めての引越しで段取りが分からず、何から⼿を付けたらよいか分かりません。
- 当社の 「住まいのSupport book」 に掲載している 「引越し& ⼿続きのダンドリチェック表」 が便利です。
PAGE TOP